fc2ブログ

Optical Inada 稲田眼鏡店★BLOG

新潟県見附市の眼鏡店 ■HANDLING BRANDS: Vallet cord, "beik", Micedraw Tokyo, YUICHI TOYAMA, Seacret Remedy, Padma image, Stone-d, DJUAL, MASAHIRO MARUYAMA,Line Art CHARMANT, MENS MARK, SAY OH,STEADY,and more....

いろんなものがあってもいいじゃない。

いつもお読みいただいてありがとうございます。

定期的に当ブログをご覧いただいている皆様は、
そろそろ何となくお気づきかと思いますが、
新潟県内でも少々風変わりな眼鏡屋でございます。

狭い店内と、見附市に位置する古くからの眼鏡屋にもかかわらず、
国内のドメスティックブランドの品揃えは新潟県内随一とご好評いただいておりますが、
(ごく一部のこれまた風変わりな、、いえ、ハイセンスな皆様より。)
わたくしが不在時と、皆様の検眼の際に主にお相手させていただく、
いかにも昔ながらの町の眼鏡屋店主といった社長の雰囲気と
現在の店内の雰囲気のギャップも合わせてご好評いただいております。

また、全くと言っていいほどアナウンスはしておりませんが、
オーダーメイドのセルフレームもお作りできます。
ワン&オンリーの自分だけのデザインで
フレームを作りたいということでしたらご相談ください。

さらにさらに、

自分でメガネフレームを作ってみたい!

なんて、モノ作りが大好きな皆様、

できます!
こちらもぜひぜひお気軽にお問い合わせください。

この辺りの詳しいお話、今後少しずつアップしていきますね。


そんなこんなで、
こんなモノも置いてあったりします。

メガネ 眼鏡 めがね セレクトショップ 品揃え 新潟 長岡 見附 三条 上越 代々木上原 タテイスカンナ Optical inada 稲田眼鏡店

atelie omame × 稲田眼鏡店
のハンドメイド・ロザリオ

長年、ワタクシが私物として愛用していた、
とあるスペインの修道院の手編みロザリオを、
カラーバリエーション豊富に再現していただきました。

アクセサリーとしても、サングラスを外した時などに
首周りに引っ掛けるととても便利なアイテムなので、
外出するときにはほぼ毎日使っています。

ヘンプ、コットンを使用しておりますので、
フレームを傷つける心配もありません。

メガネ 眼鏡 めがね セレクトショップ 品揃え 新潟 長岡 見附 三条 上越 代々木上原 タテイスカンナ Optical inada 稲田眼鏡店

こちらも、同じく
atelie omame × 稲田眼鏡店
のハンドメイド・アイウェアアイテム。
なにげにアイウェアアイテムです。。

ネイティブインディアンの髪飾りやピアスをモチーフにお作りしましたが、
こりゃなんぞや、というのと、使い方はまた別の機会にでも。
または店頭で。


Optical Inada 稲田眼鏡店
Director 稲田 宏

新潟県見附市新町1-10-15
Optical Inada 稲田眼鏡店


スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://opticalinada.blog.fc2.com/tb.php/89-c96089ef