fc2ブログ

Optical Inada 稲田眼鏡店★BLOG

新潟県見附市の眼鏡店 ■HANDLING BRANDS: Vallet cord, "beik", Micedraw Tokyo, YUICHI TOYAMA, Seacret Remedy, Padma image, Stone-d, DJUAL, MASAHIRO MARUYAMA,Line Art CHARMANT, MENS MARK, SAY OH,STEADY,and more....

「変えるスタイル、変えないスタイル。」

ここ数日、フレームを壊してしまったということでご来店になるお客様が立て続けにあったのですが、
みなさん一様に出来ればまた同じフレームにしたいと言う。
修理にはお預かりに時間がかかることもあり、
同モデルの在庫があるものについては新しいフレームに入れ替えをすることになりました。
レンズはそのまま使えるのでその場でお待ちいただけたらすぐに出来ます。

とはいえ、二度と入手できないものも中にはあります。
デッドストック生地を使っているものなんかは再生産ができない。

Padma Imageの初期モデルを数年ご愛用いただいたお客様は、
そんな理由で残念ながら同じカラーは既に廃盤になっており、今回は別カラーで入れ替えを。

padmaimage パドマイメージ めがね 新潟県 取扱い店 おしゃれなメガネフレーム 見附市 めがね屋
Padma Image / STICK

padmaimage パドマイメージ めがね 新潟県 取扱い店 おしゃれなメガネフレーム 見附市 めがね屋
Padma Image / STICK

padmaimage パドマイメージ めがね 新潟県 取扱い店 おしゃれなメガネフレーム 見附市 めがね屋
Padma Image / STICK

数年使っていただいて、また同じフレームが良いと言っていただけるのはとても嬉しい。
その人にとってのスタンダードを提供できたのだから。
それと同時に同じものだけを長年使い続けることへのリスペクトもある。

ちなみに真逆なことに私自身は眼鏡も服装もころころと変える。
自分を変化させることが好きなのだ。
言うなればスタンダードは無いに等しいが、無い事自体がスタンダードだと思っている。
そうかといえば、ずっとそれだけを使い続けているものも意外とたくさんある。
我ながら極端な人間だと思う。

10年変わらないスタイルのかっこよさ。
1ヶ月で変わるスタイルのかっこよさ。

みなさんはどちらでしょうか?




Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志


商品のお問い合わせ、フレーム修理のご相談等は、下記ホームページよりお問い合せください。
遠方からのご依頼も承ります。

新潟 長岡 三条 柏崎 めがね おしゃれ こだわりの 修理 見附市 稲田眼鏡店



新潟県見附市新町1-10-15
Optical Inada 稲田眼鏡店

Mail : info@optical-inada.jp

■HANDLING BRANDS
Vallet cord
"beik"
Micedraw Tokyo
ush
Seacret Remedy
Padma image
Stone-d
DJUAL
MASAHIROMARUYAMA
元 gen
atelier Omame
Line Art CHARMANT
MENS MARK
dirocca
AMIPARIS
RE:build
SAY-OH
"0"ptique
MUNIC EYEWEAR
STEADY
One/Three Compound Frame

and more....


新潟、長岡、柏崎、三条、上越、Padma Image めがねフレーム 新潟県見附市 Optical inada 稲田眼鏡店 

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://opticalinada.blog.fc2.com/tb.php/737-c75ca70d