「サンプリング」
今年のフジロックの出演も決まったavalanches。
サンプリング主体のそのサウンドは使っている元ネタも含めて僕らにはどこか懐かしく、
90年代を存分に思い出させてくれるという意味で聞いていてとても落ち着きます。
サンプリングでの楽曲作りはパズルのようなもので
バンドサウンドとはまた別の楽しさがあり、時々遊びで作ったりしていたものです。
当時、気楽に作った割には結果的に今聞いても良いなと思えるものが多かったり、
バンドでオファーをもらったにも関わらず、
勝手に即席のサンプリングユニットでライブをやったこともあったような。。
あれは下北のベースメントバーでしたかね。
そんなこんなでこの手の音には青春を感じると共に、
数多くある自分のルーツの中の1つです。
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志
スポンサーサイト