「お洒落girlの丸メガネ。」
眼鏡フレームはその人の顔を作るアイテム。
デザインによって似合う合わないというのは少なからずありますが、
稀に、何を掛けても似合う、そんな人がいらっしゃいます。
そんな人ほど、
「全身で眼鏡を掛ける」
言葉にしたらそんな感覚であるような気がします。
言うなれば、雰囲気がある人。
ご承知のとおり、この辺りでは少し珍しい類いの眼鏡屋ですので、
これまでたくさんの個性的なお客様にお会いすることができましたが、
今回ご来店いただいたお客様もまた、
"この辺りの人じゃない" 感満載の素敵な感性をお持ちの方でした。
最初はお洒落の定番、ウェリントンを中心にご覧いただいていたのですが、
端からその様子を見させていただいて、
「まだまだ上のレベルまでいける。」
と確信がありましたので、私から少し提案させていただき、
最終的に選んでいただいたのはラウンド。丸型ですね。
時代の一歩先を行くデザインをチョイスです。
フレームはUSHとEMMANUELLE KHANHのコラボレーションモデル。
USH × EMMANUELLE KHANH / UF0-034
既存の「"0"ptique」ラインにはない、フランスのブランドらしい、
フレンチポップなテイスト。
普段良く被るというベレー帽との相性も◎
USH × EMMANUELLE KHANH / UF0-034
既存の「"0"ptique」ラインでは、
ブラウンデミ系のフロントカラーに対してアンティークゴールドなど、
光沢の少ないカラーのテンプルが採用されていますが、
主に"PROM collection” のブラックカラーのみに採用されている
ホワイトゴールド系の艶やかなカラーになっています。
USH × EMMANUELLE KHANH / UF0-034
ケースも勿論、
通常とは異なるダブルネームの特別仕様です。
USH × EMMANUELLE KHANH / UF0-034
眼鏡がその人自身に溶け込み、その人自身をより良く魅せるように。
全身で眼鏡を掛けること。
だからこそ当店では洋服屋さんのような姿見を用意しているのです。
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志
商品のお問い合わせ、フレーム修理のご相談等は、下記ホームページよりお問い合せください。
遠方からのご依頼も承ります。
新潟県見附市新町1-10-15
Optical Inada 稲田眼鏡店
Mail : info@optical-inada.jp
■HANDLING BRANDS
Vallet cord
"beik"
Micedraw Tokyo
ush
Seacret Remedy
Padma image
Stone-d
DJUAL
MASAHIROMARUYAMA
元 gen
atelier Omame
Line Art CHARMANT
MENS MARK
dirocca
AMIPARIS
RE:build
SAY-OH
"0"ptique
MUNIC EYEWEAR
STEADY
and more....
新潟、長岡、柏崎、三条、上越、おしゃれなセレクトショップ、丸めがね、眼鏡女子、新潟県見附市 Optical inada 稲田眼鏡店