fc2ブログ

Optical Inada 稲田眼鏡店★BLOG

新潟県見附市の眼鏡店 ■HANDLING BRANDS: Vallet cord, "beik", Micedraw Tokyo, YUICHI TOYAMA, Seacret Remedy, Padma image, Stone-d, DJUAL, MASAHIRO MARUYAMA,Line Art CHARMANT, MENS MARK, SAY OH,STEADY,and more....

「ネイビー好きなら間違いない。」

埼玉からドイツを経て、ここ新潟へ移り住まれているお客様。
要国家資格の職種の中でも珍しい部類に入るであろう、
そんなお仕事をされている方なんですが、
初めてご来店いただいた時から眼鏡好きなんだなというのが伝わってきました。
恐らくこれまでにも色々なタイプの眼鏡フレームを見てこられたと思うのですが、
そんなお客様が新たに選ぶフレームとなると、
ちょっとやそっとのフレームでは満足いかないわけで。。

そうなるとやっぱりこれですよね。

MASAHIROMARUYAMA マサヒロマルヤマ 2side メガネフレーム サングラス 新潟県 取扱い 通販
MASAHIROMARUYAMA / MM-0014

MASAHIROMARUYAMA マサヒロマルヤマ 2side メガネフレーム サングラス 新潟県 取扱い 通販
MASAHIROMARUYAMA / MM-0014

MASAHIROMARUYAMA マサヒロマルヤマ 2side メガネフレーム サングラス 新潟県 取扱い 通販
MASAHIROMARUYAMA / MM-0014

MASAHIROMARUYAMA マサヒロマルヤマ 2side メガネフレーム サングラス 新潟県 取扱い 通販
MASAHIROMARUYAMA / MM-0014


「ネイビーが好き」
となれば普段の洋服なんかもおのずと紺色が多いわけで、
コーディネートにこのフレームが合わないわけがない。

以前にもご紹介したように、
今回の新作「2side」コレクションで採用されているメタルフレームのカラーは、
色出しにもとことん拘っています。
無類の紺色好きな私に言わせていただけば、この絶妙な色味はマストです。
加えて、先セルに使用している紺色のアセテート生地とほぼ同色と言っても
大げさではない程、同じ色味で統一されている点にも脱帽です。
材質の異なるものをそれぞれ同じ色で再現することは並大抵のことではありませんから。。

しかしネイビー×ゴールドって
なんでこんなにも素敵な組み合わせなんでしょうね。

拘りの眼鏡コレクションの中の1本に加えていただけて大変光栄です。
ありがとうございました。



Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志





商品のお問い合わせ、フレーム修理のご相談等は、下記ホームページよりお問い合せください。
遠方からのご依頼も承ります。

新潟 長岡 三条 柏崎 めがね おしゃれ こだわりの 修理 見附市 稲田眼鏡店



新潟県見附市新町1-10-15
Optical Inada 稲田眼鏡店

Mail : info@optical-inada.jp

■HANDLING BRANDS
Vallet cord
"beik"
Micedraw Tokyo
ush
Seacret Remedy
Padma image
Stone-d
DJUAL
MASAHIROMARUYAMA
元 gen
atelier Omame
Line Art CHARMANT
MENS MARK
dirocca
AMIPARIS
RE:build
SAY-OH
"0"ptique
MUNIC EYEWEAR
STEADY

and more....


新潟、長岡、柏崎、三条、上越、MASAHIROMARUYAMA マサヒロマルヤマ フレーム 取扱い店 新潟県見附市 Optical inada 稲田眼鏡店 

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://opticalinada.blog.fc2.com/tb.php/554-ca8c80d1