「実は時計屋さん”でした”。」
気がつけば3月。
今年は雪が少なくて過ごし易いなぁなんて思いきや、
出張先の東京で歴史的大雪に遭遇したりと、
何かと雪にはご縁があるようです。。
雪とのご縁は別として、
おかげさまで忙しくさせていただいておりますが、
半面、特に修理関係のご依頼をいただくお客様には
通常よりもお時間をいただいてしまっており、大変申し訳なく思っております。
申し訳ございません。。
基本的に直接のご来店にて眼鏡をご用命のお客様を優先に接客、
作業をさせていただいております。
'70'overにしてまだまだ現役である社長を筆頭に、
家族運営、少数精鋭にて奮闘しておりますので、どうかご理解ください。
そんな、街のちょっと変わった眼鏡屋でございますが、。
実は当店、創業者である先代の時代、時計店としてスタートしました。
戦後間もない頃の駐屯するアメリカの軍人さんのお客様の話だったり、
かつての”稲田時計店”の話をたまに社長から聞くことがあります。
先代の祖父が引退以降は眼鏡専門店として運営してきましたが、
ご年配の方なんかは未だに”時計屋さん”として認識されている方もいらっしゃいます。
そんな歴史もありまして、眼鏡専門店なんですが、
「時計の修理をお願いしたい。」「電池交換を。。」
ということで時計を手にご来店いただくお客様もたまにいらっしゃいます。
で、未だに「時計修理」、「電池交換」も承っております。地味に。。
おおっぴろげにしてませんが、ご依頼いただければやります。
裏メニューです。
先日お預かりした時計がとても素敵だったので1枚。
裏にシリアルナンバーが掘ってある、ハンドメイドの腕時計。
使い込んだレザーのバンドがいい味を出していました。
こんな時計いいなぁ。。
裏メニューの時計の電池交換や修理。
もしご希望でしたらお気軽に申し付けください。
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志
商品のお問い合わせ、フレーム修理のご相談等は、下記ホームページよりお問い合せください。
新潟県見附市新町1-10-15
Optical Inada 稲田眼鏡店
Mail : info@optical-inada.jp
■HANDLING BRANDS
Vallet cord
"beik"
Micedraw Tokyo
ush
Seacret Remedy
Padma image
Stone-d
DJUAL
MASAHIROMARUYAMA
元 gen
atelier Omame
Line Art CHARMANT
MENS MARK
dirocca
AMIPARIS
RE:build
and more....
新潟、長岡、柏崎、三条、上越、眼鏡修理、時計電池交換のご用命は 新潟県見附市 Optical inada 稲田眼鏡店