fc2ブログ

Optical Inada 稲田眼鏡店★BLOG

新潟県見附市の眼鏡店 ■HANDLING BRANDS: Vallet cord, "beik", Micedraw Tokyo, YUICHI TOYAMA, Seacret Remedy, Padma image, Stone-d, DJUAL, MASAHIRO MARUYAMA,Line Art CHARMANT, MENS MARK, SAY OH,STEADY,and more....

「ワークショップ 手作りめがね教室」

ワークショップ
「手作り眼鏡教室」

何をするのかといいますと、、

デザインをひいて、生地を選んで、
フロント、テンプルを削り出すところまでの行程を、
糸ノコをメインに使いながら実際にご自身の手で行なっていただきます。

その後、組立、最終的な仕上げは鯖江の工場で行ない、
完成後はご希望に応じてレンズをお入れしましてお渡し致します。

自分でかけるメガネフレームを自分の手で作れちゃうわけです。

このステキ極まり無いwワークショップに、
今回コバヤシさんとイトーさんのお二人が挑みます。

現在それぞれデザイン作業中なのですが、
少し凝ったデザインだったりするもので、
試行錯誤で進行中。

手作りめがね ワークショップ 新潟 長岡市 見附市 めがね店 メガネセレクトショップ 稲田眼鏡店 Optical inada

(画像は少しボカシております。。本人、嫌がるかと思いまして。。)

自分でデザインなんて、、、
という方にはこちらでデザインを用意しますし、
イメージはあるけど、デザインなんて大それた、、、
という方は手書きでも何でも簡単にイメージを伝えてもらえたら、
こちらで代わりにデザインを引くこともできるんですけれども、

そこはお二人とも大のメガネ好き。
加えてイラストレーターの使い手だけに流石。
完璧にご自分で仕上げてきちゃいました☆
僕が一番最初に書いたものなんて酷いものだったのに、
ちょっと嫉妬してしまいます。。

手作りめがね ワークショップ 新潟 長岡市 見附市 めがね店 メガネセレクトショップ 稲田眼鏡店 Optical inada

(画像は少しボカシております。。本人には了解得ましたが、何となく。。)

そんなこんなで
ゆっくり、まったり、進行中ですが、
徐々に型になっていくのがモノ作りの楽しいところです。


手作りめがね教室。
お申し込み、ご質問、お問い合わせはお気軽にどうぞ。
随時お待ちしております☆



Optical Inada 稲田眼鏡店
Director 稲田 宏



新潟県見附市新町1-10-15
Optical Inada 稲田眼鏡店

Mail : info@optical-inada.jp

■HANDLING BRANDS
Vallet cord
"beik"
Micedraw Tokyo
ush
Seacret Remedy
Padma image
Stone-d
DJUAL
MASAHIROMARUYAMA
元 gen
atelier Omame
Line Art CHARMANT
MENS MARK
dirocca

and more....


スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://opticalinada.blog.fc2.com/tb.php/160-809c192f