fc2ブログ

Optical Inada 稲田眼鏡店★BLOG

新潟県見附市の眼鏡店 ■HANDLING BRANDS: Vallet cord, "beik", Micedraw Tokyo, YUICHI TOYAMA, Seacret Remedy, Padma image, Stone-d, DJUAL, MASAHIRO MARUYAMA,Line Art CHARMANT, MENS MARK, SAY OH,STEADY,and more....

「7月最初の更新ですが開き直っていいですか?〜入荷"beik"いろいろ〜」

こんにちは。

久しぶりの更新になってしまいしまして。。

色々と書きたいことが貯まってるんですが、
ほぼメガネに関係ないことのような気も。。。

その辺りは明日以降にするとして。
ひとまず本日は新入荷のアイテムをいくつか。


新潟県 長岡市 見附市 おすすめ メガネ屋 めがね屋 ドメスティック ビンテージ眼鏡 ハンドメイド Optical inada 稲田眼鏡店

"beik"
Gigi
CLEAR×BROWN/CLEAR BROWN


サックス奏者、Gigi Gryce(ジジ・グライス)の愛用していたフレームを
イメージしたモデル。
梨花さんが愛用されていることで
脚光を浴びることになったベイク史上不屈の名作、
GigiのNewカラーです。

画像では少しわかり難いかもしれませんが、
テンプルが若干ピンクがかったクリアブラウンなので、
とても雰囲気がいいです。
これは是非女性にかけて欲しい色味ですね。


はい、次。

新潟県 長岡市 見附市 おすすめ メガネ屋 めがね屋 ドメスティック ビンテージ眼鏡 ハンドメイド Optical inada 稲田眼鏡店

"beik"
Teddy
NAVY MAT


映画「Stand by Me」に登場したメガネをかけた少年、
コリー・フェルドマン が演じる「テディ」(Teddy)の愛用したメガネからイメージしたモデル。

何だかんだ、当店では好評なTeddy。
こちらは今回、NAVY MATカラーが入荷してまいりました。
1本目のメガネは黒。
2本目にブラウン系や、
最近ではハーフグラデーションを選ばれる方は多いと思いますが、
個人的には青、NAVYもオススメです。
お顔にのせた際に、奇抜過ぎることなく、
程よく洗練された雰囲気を作ってくれます。
今回のマット仕様は、見た目に木製フレームのようなしっかりした質感がありますので、
高級感があります。
ブラックのマットではなくてNAVYのマットというのがオツなわけです。



お次は。

新潟県 長岡市 見附市 おすすめ メガネ屋 めがね屋 ドメスティック ビンテージ眼鏡 ハンドメイド Optical inada 稲田眼鏡店

"beik"
Keith
BLACK


こちらは新作ですね。
Keith Richardsをイメージしたモデル。

男らしいシェイプなんですが、
無骨過ぎないので、どこか上品な香りもします。
気持ち横幅もあるレンズなので、
バイク乗りの方々にもおすすめできそうです。

こちらは色違いもございます。

新潟県 長岡市 見附市 おすすめ メガネ屋 めがね屋 ドメスティック ビンテージ眼鏡 ハンドメイド Optical inada 稲田眼鏡店

"beik"
Keith
TORTOISESHELL/BLACK




"beik"はメガネの世界的な産地、福井県鯖江市の職人の手によって
その1本1本を手作業で作り出しています。
また、クリアレンズは全てUVカットレンズになっていますので、
ワンランク上の伊達メガネとしてそのままご使用いただけます。

ただ、マルチコートじゃないので、
蛍光灯の光などを反射してキラっと光ってしまうんですよね。。
言われなきゃ気にならないかもしれませんが、
気になる方は気になると思いますし、
一発で見抜く方も珍しくないと思います。

当店ではオプションで、
このレンズの表面反射、ギラつきを抑えて、
よりクリアな視界と見た目の良さを確保できる
マルチコートのレンズに交換することができます。

代えていただくと、結構違うと思いますよ。
間違いなくワンランクアップしたことを分かっていただけると思います。

そんなマルチコートレンズへの交換、
オプションとしてプラス¥2,650でやらせていただきます。


是非ご利用ください。


本日はこのへんで。



Optical Inada 稲田眼鏡店
Director 稲田 宏



新潟県見附市新町1-10-15
Optical Inada 稲田眼鏡店

■HANDLING BRANDS
Vallet cord
"beik"
Micedraw Tokyo
ush
Seacret Remedy
Padma image
Stone-d
DJUAL
元 gen
atelier Omame
Line Art CHARMANT
MENS MARK
dirocca

and more....


スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://opticalinada.blog.fc2.com/tb.php/143-de36577f