fc2ブログ

Optical Inada 稲田眼鏡店★BLOG

新潟県見附市の眼鏡店 ■HANDLING BRANDS: Vallet cord, "beik", Micedraw Tokyo, YUICHI TOYAMA, Seacret Remedy, Padma image, Stone-d, DJUAL, MASAHIRO MARUYAMA,Line Art CHARMANT, MENS MARK, SAY OH,STEADY,and more....

「 checkup 」


クラシックなデザインのフレームが完全に市民権を得た今日のこの頃。

プラとメタルを組み合わせた、コンビネーションフレームもそんなトレンドの中で人気です。
実際に着用されている方も多いのではないでしょうか。

このコンビネーションフレーム、
仕様は様々ですが、それぞれのパーツを繋ぐ部分にビスが使用されているものも多いのですが、
使っているうちに少しずつ緩んできます。

ビスの緩みに気付かずそのまま使用していると、
いつの間にか抜け落ちてしまっていたり、
ビス穴自体が変形してしまうこともありますので、
定期的にメンテナンスの一環として購入されたお店で締め直してもらうことをお勧めします。

別件でご来店いただく場合でも、
このタイプのフレームをお使いであれば同時に状態をチェックするのですが、
抜け落ちるギリギリだった、、、なんてことも割とあったりするものです。

自分では気付かなかった箇所にメンテナンスの必要性が潜んでいることもあるので、
めがねの健康診断のようなものと思って、
ご面倒でもたまにはチェックとメンテナンスを兼ねて持ち込んでみてください。


IMG_4967.jpg

IMG_4968.jpg


長岡市 見附市 三条市 上越市 新潟市 燕市 小千谷市 めがね 修理 持ち込み リペア メガネ 稲田眼鏡店


Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志

スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://opticalinada.blog.fc2.com/tb.php/1400-32c514cc