「 new era 」
あいにくの天候ですが、
今日から5月。
そして今日から新元号。
個人的には相変わらず特別な実感が湧く事も無く、いつもの日常ですが、
それでも昨日あたりは平成最後に手がけた眼鏡だな、、とか、
本日も、令和最初のお客様だな、、とか、ふと思うこともありまして、
少しだけ新鮮な感覚に浸る瞬間も少なからずあります。
新元号って海外だとどんな言い方をするのだろう?
と気になって調べてみると、CNNなんかはこんな感じ。
new era
なるほど。
最近、周りに誘われてまたスケート(ボード)なんかやってみようかなという気分になっていて、
普段履いている靴をボロボロにするのも嫌なので、
やるならその昔かじっていた頃に良く履いていたvansがしっくりくるかなと思っていたところ。
どのモデルにしようか迷っていましたが。。
タイムリーです。
モデルはERAに決めよう。
何なら今日は1日new eraのキャップでも被ればよかったでしょうか。
新元号のスタート、今一番実感してます。
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志
スポンサーサイト