「 交換でスッキリ。」
10年使い続けている、なんて方も当店のお客様では珍しくないのですが、
(もちろんスペアのめがねと併用で)
こちらは20年モノ。
それだけ長期間で使用されていると経年劣化もそれなりに。
特にレンズは表面の傷やコーティングの剥がれ、
全体の黄ばみ等が目立ってきます。
20年でこれくらいの劣化ならむしろかなり良い方かもしれませんね。。
レンズの劣化は見え方にも影響してきますので、
劣化が目立ってきたら新しいレンズに交換してしまうのがベストです。
透明なノーズパッドもこれだけ黄ばみます。
一部専用パーツで部品が調達できずに交換不可能な場合もありますが、
大抵のメタルフレームに使用されているタイプのノーズパッドであれば交換できます。
レンズ交換のついでに新しいものに交換してあげると気分もさっぱりして気持ち良いものです。
【緊急事態宣言に伴う営業について】
新潟県の緊急事態宣言に伴い、
5/6までを目処に現在は「アポイント制」にて営業致しております。
また、期間中は営業時間の変更や臨時休業日を検討しております。
状況に応じてイレギュラーになってくるかと思いますので、
ご来店の際はご面倒でも事前にご連絡をいただけますようお願い致します。
インスタグラム等のSNSメッセージからでも構いません。
店頭は閉めていても入り口のシャッターが開いている時は基本的に在中しておりますので
お急ぎの場合にはお声掛けください。
お客様応対中の店内は1組に限定させていただいております。
先客の場合は店外にてお待ちいただくか、
日時を改めてのご来店をお願い致しておりますので予めご了承ください。
ご家族等、ご同伴者様を伴ってのご来店の場合には、
最小限の人数でご検討いただけますようお願い致します。
また、店内は頻繁な換気、次亜塩素酸水とアルコールでの除菌、
マスク着用での応対にて努めさせていただいておりますが、
お客様へおかれましてもマスク着用にてご来店いただけますようお願い致します。
以上、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志