fc2ブログ

Optical Inada 稲田眼鏡店★BLOG

新潟県見附市の眼鏡店 ■HANDLING BRANDS: Vallet cord, "beik", Micedraw Tokyo, YUICHI TOYAMA, Seacret Remedy, Padma image, Stone-d, DJUAL, MASAHIRO MARUYAMA,Line Art CHARMANT, MENS MARK, SAY OH,STEADY,and more....

「新規取扱いブランドのご紹介 〜 STEADY 〜」

新たなブランドさんの取扱いが始まりました。

お付き合いさせていただくブランドさんのセレクトに関しては、
それぞれのブランドさん同士を店のラインナップの中で引き合わせる、
ある意味、店の中でコラボレーションを作っているような感覚でいつも選ばせていただいております。

「こことここを繋げたら面白いことになりそうだ」
とか、現時点でのセレクトの中で足りないピースを探すように、
日々感性を研ぎすましているのですが、
今回は目新しいと言うよりも、まさに足りなかったピース、
欲しかったポジションにぴったりハマるブランドさんにご縁があり出会うことができました。



STEADY- ステディー -(JAPAN)

designer:金子昌嗣

Brand concept

流行にとらわれない自分らしいスタイル
“ The Ordinary Spectacles ”(自分の定番となる眼鏡)
の提案をブランドコンセプトに、
シンプルかつバランスを重視したデザインと
全行程”Made in Japan”の安定したモノつくりを目指す。

steady 眼鏡 メガネ フレーム レトロ クラシック フレーム 新潟県 取扱い

STEADY Offical website

SOLID BLUEなどのフレームブランドデザイナーとして
国内のアイウェアデザインをリードしてきた金子昌嗣 氏が立ち上げたハイクオリティなフレームブランド。
長年のキャリアで培われたデザインセンスは、
そのブランドコンセプトどおり優れたバランスを感じさせます。
クラシックスタイルをベースに、
メイドインジャパンの技術を生かしたモノ作りへの拘りから生み出されるそのフレームは、
見た目のみならず装用感としてのバランスの良さをも実現し、
まさに定番として長く愛用することができる至高の1本です。


既に初回のデリバリー分が店頭に並び、早くも少し動いております。
アイテムの紹介はまた改めて。

steady 眼鏡 メガネ フレーム レトロ クラシック フレーム 新潟県 取扱い



Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志





商品のお問い合わせ、フレーム修理のご相談等は、下記ホームページよりお問い合せください。
遠方からのご依頼も承ります。

新潟 長岡 三条 柏崎 めがね おしゃれ こだわりの 修理 見附市 稲田眼鏡店



新潟県見附市新町1-10-15
Optical Inada 稲田眼鏡店

Mail : info@optical-inada.jp

■HANDLING BRANDS
Vallet cord
"beik"
Micedraw Tokyo
ush
Seacret Remedy
Padma image
Stone-d
DJUAL
MASAHIROMARUYAMA
元 gen
atelier Omame
Line Art CHARMANT
MENS MARK
dirocca
AMIPARIS
RE:build
SAY-OH
"0"ptique
MUNIC EYEWEAR
STEADY

and more....


新潟、長岡、柏崎、三条、上越、STEDY ステディー 眼鏡フレーム 一生ものの眼鏡をお探しなら 新潟県見附市 Optical inada 稲田眼鏡店 

スポンサーサイト