fc2ブログ

Optical Inada 稲田眼鏡店★BLOG

新潟県見附市の眼鏡店 ■HANDLING BRANDS: Vallet cord, "beik", Micedraw Tokyo, YUICHI TOYAMA, Seacret Remedy, Padma image, Stone-d, DJUAL, MASAHIRO MARUYAMA,Line Art CHARMANT, MENS MARK, SAY OH,STEADY,and more....

「苗場。」

前夜祭日のテント設営時の雨にはまいりましたが、
1日目、2日目は雨が恋しくなるくらいの晴天。
3日目は若干の雨でしたが、実際これくらいが丁度いい。
豪雨もきついけど、晴天時の肌を刺すような日差しの強さも結構なもんです。
それでもまあ、月曜日の撤収時も晴天でしたので、
全日通して今年のコンディションは良好と言ってよかったのではないかと。

というわけで前置きなくぶっ込みましたが、
先日の苗場ネタあたり、
画像を中心に、ちょこちょこアップしていきましょうかね。
日程や時間などは順不同でまいりますのでごちゃまぜですが。。

フジロック 2014

フジロック 2014

フジロック 2014

初日グリーンのルミニアーズ。

フジロック 2014

終盤、ウェスリーとジェレマイアがモッシュピット内に降りてきての演奏中。
ん?みんな後ろ振り向いて何を見ているかというと。。。

フジロック 2014

ステルスがPAブースのてっぺんでアコーディオンを奏でてます。
観客を巻き込む圧巻のパフォーマンス。
期待通りでした。

翌日、場内GAN-BANブースにサイン会の為に訪れたメンバーを呼び止めて
がっちり握手してきました。
が、紅一点ネイラには気が引けて手を振り見送っただけなのは内緒です。。

気さくなメンバーと最高のライブパフォーマンス。
トラディショナルなダンスミュージックは大自然の中でも映えます。






スポンサーサイト