「 エフェクターを届けに 」
今年も残すところあと数日。
しみじみ振り返るには今日はまだ早いかな、なんて思ったりしますが。。
個人的に、○年ぶりに〜した、とか、久しぶりに〜へ行った、
ということが多い一年だったように感じます。
忘れかけていたものを思い出すという、
昨年に引き続き、そんな年。
思い出す、、というよりも何かに引っ張られて、
ごく自然にそこへ引き戻されたという言い方のほうがしっくりくる。
振り返るにはまだ早いと言っておきながら、、、。
というのも、先日アートデンカ沖田と、
10年ぶりくらいに、大好きなバンド、lifemusicのライブへ、
これまた10年ぶりくらいに新宿アンチノックへ行ったんですね。
単純に誘われたってのもあるんですが、
自分のライブ当日にも関わらず、
「エフェクターが無くなったから何か歪みを貸してほしい☆」
という、某セコビ師匠に謎の頼み事をされてしまっては死んでも行かねばなりません。。
10月に呼んでいただいてた結婚パーティーも欠席してしまってたし。
IBPのリハも控えてたので、オーバードライブくらい手元にあるし。
アンチノックはSTRIDEでギターを弾かせてもらってたときが最後かな。
(世に言う「沖田の広尾隔離事件」の最終章あたり。。)
STRIDEに呼ばれて弾いてた時期が半年だったのか、
1年くらいだったのか、もはやあまり覚えてないのですが、
とにかく、濃密で、色んなことがあった、
人生においても、とても充実していて本当に楽しい時期でした。
久しぶりに足を踏み入れた瞬間、そんな日々がフラッシュバックしましたね。
それに加えて、
lifemusicの、10年前と同じ4人の声(声は3人なのか?)とあの音。
自分が離れてた時期も何も変わらずにここにあり続けていたもの。
それがめちゃくちゃ気持ちよかった。
ライブ前に楽屋でチャケくんに言われた、
「またやろうよ。皆で楽しくやろうよ。」
って言葉、染みたな〜。
夏に会ったときには相変わらずの笑い声で和ませていただいたセコビさんの
神ストロークも久しぶりに生で拝むことができましたし。
ほんとに尊敬するギタリストの1人なので。。
誰にも、、勿論本人にも言ったことないですが、
数年前に古本屋で見つけたギター系だかバンド系の雑誌で、
「SATOSHIのギター奏法解説」的な特集が組まれてて
思わず買ったことがありますw
そんなこんなで急ではありましたけど、
また1つ今年の自分を象徴するように、
ごく自然にそこへ引き戻されたような出来事でした。
そうなってくると、やっぱり。
生粋のカリスマ性を持った兄貴分の横で、
STRIDEとして数本しか同じステージに立てなかった沖田の横で、
もう一度ギターを弾きたいな。
lifemusicもSTRIDEもようつべにあがってないので、
仕方ないからこれかな。。
本人に嫌がられそうですが。。。
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志
お問い合わせは下記ホームページからどうぞ。
新潟県見附市新町1-10-15
Optical Inada 稲田眼鏡店
Mail : info@optical-inada.jp
■HANDLING BRANDS
Vallet cord
"beik"
Micedraw Tokyo
ush
Seacret Remedy
Padma image
Stone-d
DJUAL
MASAHIROMARUYAMA
元 gen
atelier Omame
Line Art CHARMANT
MENS MARK
dirocca
and more....
新潟、長岡、柏崎、三条で、おしゃれなメガネをお探しなら、新潟県見附市 Optical inada 稲田眼鏡店