fc2ブログ

Optical Inada 稲田眼鏡店★BLOG

新潟県見附市の眼鏡店 ■HANDLING BRANDS: Vallet cord, "beik", Micedraw Tokyo, YUICHI TOYAMA, Seacret Remedy, Padma image, Stone-d, DJUAL, MASAHIRO MARUYAMA,Line Art CHARMANT, MENS MARK, SAY OH,STEADY,and more....

「 AI 」


以前、AIが作るNirvanaの新曲を紹介したことがありましたが、
今回はOASIS。

彼らの未発表のマスターテープを発掘したというコンセプトなのかな?
細かいところはさておき、当時のリアムの声そのままで驚きました。

再結成が待ち切れなかったからこれを作ったと制作者が言っているように、
僕も待ち切れない。
だからこれがオフィシャルで発表されていても、たぶん疑わなかったと思う。




Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志

スポンサーサイト



「 無題。」


nannaのソロが良い。
基本的にアイスランドの音楽が大好きなので、
この手の音は間違い無い。
寒い季節に合う音なんですけど、
この人の声を聞くと少しだけ夏の情景が見えるのはフジロックの思い出があるからでしょうね。

やっぱりオブモンの新譜が聴きたい。
そしてオブモンのライブが観たいと思ってしまう。




Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志

「 無題。」


紡ぐ言葉も鳴らす音も、ただそこに寄り添うもの。
溶け込むという表現が1番しっくりくる。
瞬間に、記憶に、日常に、映像に。

自分自身がくるりを好きな理由。
これまでもこれからもきっと聴き続ける音楽だと確信できる理由。

実際どう決めているのかは分かりませんが、
多くの監督がくるりを推し、選ぶ理由があるとしたら、
たぶん同じポイントを見ているんじゃないかなと思うんです。






Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志

「 無題。」


モーニンググローリーまでの雰囲気を引き続き期待していた人も多かったせいか、
当時は賛否があったような記憶があります。
少しサイケっぽさを感じるせいでしょうか。
それでも、Stand By Me、All Around The Worldなど名曲が揃う、
個人的には大好きなアルバムです。




Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志

「 無題。」


ラストのかき回しにこのバンドの凄さが凝縮されていると思います。





Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志