アセテートのフロント枠にお馴染みの2種類のチタン材を組み合わせた立体構造メタルテンプル。
弾力性のあるβチタンと剛性のある純チタン。
装用時のフィット感を高める為に異なるそれぞれの材質の特性を生かした、
独自のテンプル構造による掛心地の良さは数あるフレームの中でもトップクラスでしょう。
One/Three Compound Frame のcftシリーズは、
セルフレームの雰囲気はそのままに、
そんな高い評価を得るテンプルを採用したメタルフレーム、
cfaシリーズの装用感の良さを組み合わせたコンビネーションフレーム。
肌馴染みも良いやや艶を落としたマットゴールドのテンプルカラーは、
フロントのブラウンササカラーとの相性も良く、落ち着いた高級感のあるサイドデザイン。
メガネはサイドからの見た目が全体の印象を大きく変えることがあるので結構大事な部分です。
ワイズもやや広めなので、
大きめなサイズをお探しの男性の方にもおすすめ。
1番の特長でもある独自のテンプル構造による掛心地の良さを含め、
即戦力になる1本です。

One/Three Compound Frame / cft-01 - Made in Japan -

One/Three Compound Frame / cft-01 - Made in Japan -
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志
スポンサーサイト
今までメガネとして使っていたフレームを気分転換にサングラスに。
こうしたご依頼はこれまでにも春から夏にかけて多くいただくのですが、
今年に限ってはリスクの少ない屋外でのレジャーを志向する人が増えたからか、
いつも以上にご質問いただく機会も増えている気がします。
サングラスってレンズは黒でしょ?
とイメージされている方がとても多いのですが、
実際には数多くのバリエーションが存在します。
(何なら厳密に言うと黒は存在しませんし。。)
レンズカラーの濃度や色味による見え方の違いは様々ですが、
メガネ以上にファッション性を重視しながら
フレームとの組み合わせをあれこれ悩むのも楽しいものです。
当店でセレクトしているブランドの中には、
基本めがねとして使うオプティカルフレームに、
カラーレンズを入れた同型のサングラスモデルをリリースしているブランドもありますので、
その辺を参考にしながらレンズカラーを選んでいただくのも良いかもしれません。

One/Three Compound Frame / cfa-09 - Made in Japan -

One/Three Compound Frame / cfa-09 - Made in Japan -

One/Three Compound Frame / cfa-09 - Made in Japan -

One/Three Compound Frame / cfa-09 - Made in Japan -

One/Three Compound Frame / cfa-09 - Made in Japan -
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志
誰しも長年使って来たメガネはもはや顔のパーツの一部としてすっかり溶け込んでいるはず。
使い慣れたフレームから新しいフレームに変える際には
新たなフレームを掛けた自分の顔にしばらく自分自身が見慣れないということが少なからずあるわけですが、
特に黒縁のフレームを長年使って来た方にとってはメガネの印象がより強くなっていると思いますので、
最近の細いメタルフレームなど、
シンプルなフレームほど顔に乗せた時の"物足りない"感を感じてしまう人も多いのではないでしょうか。
メガネの印象がどちらかと言えば薄くなるゴールドやシルバーのメタルフレームなんかは
特にそう感じるかもしれません。
すぐに見慣れてしまうと思うので、
掛けてみたいその気持ちをまずは優先して良いと思いますが、
それでも最初の"見慣れない"という違和感が高いハードルに感じて一歩踏み出せない時には、
ブラックカラーのメタルフレームを試してみてください。
「がっちり」フィットというよりは、
「ふんわり」包み込むような極上の掛心地。
頭を包むテンプルのホールドを、
点ではなく面で当てるための工夫が盛り込まれた、
"弓"から着想を得た「Bow Temple」を搭載した
One/three compound frameのcfb-02あたりがおすすめです。

One/three compound frame / cfb-02 - Made in Japan -

One/three compound frame / cfb-02 - Made in Japan -

One/three compound frame / cfb-02 - Made in Japan -

One/three compound frame / cfb-02 - Made in Japan -
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志
掛け易いサイズ感のラウンドシェイプで、
バランスの良い丸メガネ。
特に女性のお客様が試しに掛けてみた時に、
高確率で「あ、これだ。」となるド安定のフレームと言えば、
One/Three Compound Frameのcfa-09。
派手過ぎず、カジュアルな雰囲気でも使えるピンクゴールドのようなコパー色。
通常のゴールドカラーよりも馴染み易く、適度な上品さがあって、
肌色が奇麗に見える。
そんな部分も女性にはポイントが高いはず。
トラッドな雰囲気を作ってくれるデミカラーのウィンザーリムのセル巻構造なので、
トレンド感もばっちりです。
βチタン、純チタンを組み合わせたハイブリッドなテンプルの装用感の良さも見逃せません。
マイナスポイントが特に見当たらない、秀逸なモデルです。

One/Three Compound Frame / cfa-09 - Made in Japan -

One/Three Compound Frame / cfa-09 - Made in Japan -

One/Three Compound Frame / cfa-09 - Made in Japan -
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志
仕事の時にも使えるように、
サングラスからチェンジ。
目からもウィルス対策。
需要が高くなってきてますね。
花粉も多く飛んでいるようですし、
花粉症対策としてもやらないよりはマシでしょう。
たくさんの情報。
慌てずに各々でしっかり見極めて。
まずは出来る事から。

One/three compound frame / cfb-02 - Made in Japan -

One/three compound frame / cfb-02 - Made in Japan -
Optical Inada 稲田眼鏡店
Director いなだ ひろ志